日進市 基礎代謝機能のアップ
2017-04-01 [記事URL]
基礎代謝とダイエットの関係を理解する
確実かつ効率的にダイエットを実施するためには、代謝についての正しい知識が必要ですし、基礎代謝とダイエットの関係について知っておくことも大事です。
代謝とは、簡単に言うと外部から摂取したエネルギーや栄養素が体内において消費されたり、利用されたりすることです。
この代謝は、体を合成する代謝とエネルギーとして使われる代謝の2つに大きく大別することができます。
体を合成する代謝とは、食物などを摂取し体内で分解して栄養素にして各組織に送り、脳・内臓・血液・筋肉・皮膚・髪・体脂肪などを作る作用です。
一方、エネルギーとして消費する代謝とは、脳・内臓・筋肉などの器官を動かしたり、体温を保ったりするためにエネルギーを利用することです。
その為、ダイエットと言うことを考えると、エネルギーとして消費する代謝の方に重点がおかれることになります。
それからエネルギーとして消費する代謝は、基礎代謝・生活活動代謝・DIT(食事誘導性体熱産生)の3種類に大きく分けることができます。
消費系代謝の約70%を占めるのが基礎代謝で、呼吸をする・内臓を動かす・体温を調節するなど生命維持に必要な活動に使用されるものです。
ちなみに、この基礎代謝は睡眠中に約10%程度下がると言われています。
消費系代謝の約20%を占めるのが生活活動代謝で、体を動かす際に使用されるエネルギーです。
DIT(食事誘導性体熱産生)は、消化吸収の過程において一部が熱となって消費されものです。
ダイエットをする際に絶対にやってはいけないことは過度な食事制限で、それをすると必要最低限の栄養が摂取できなくて体を壊しまいますし、痩せるというよりはやつれると言う表現になります。
また、先の説明からも理解できるように、過度な食事制限をすることで基礎代謝率を下げてしまうことになのますし、基礎代謝力の源となる筋肉も落ちることになります。
それから過度な食事制限により栄養不足の状態が継続してしまうと、少量のエネルギーで生命を維持して生き続けられるようにエネルギー消費を抑える機能のホメオスタシスが働きます。
その結果、最大限のカロリーを吸収して最小限のカロリーで生きれるような体質になってしまうのです。
このような関係が基礎代謝とダイエットにあることをしっかりと認識しておかないと、確実かつ効率的にダイエットを実施することにならないのです。
基礎代謝とダイエットの関係にプラスして知っておいてほしいことは、骨盤など体の歪みを改善すると基礎代謝の機能がアップするということです。
慢性的な体の歪みがあると常に筋肉を緊張させて、それにより筋肉やじん帯が固まって神経や血管を圧迫してしまいます。
そうすると血液循環が悪くなると共に、神経から脳への信号伝達も悪くなって体の機能が低下してしまいます。
逆に体の歪みが改善され正常な状態になると血液循環が良くなって、脳の働きも良くなり体の機能が上がりますし、それに伴って基礎代謝も上がるのです。
このことから整体や整骨院で体の歪みを解消することで基礎代謝がアップして、ダイエットにつながると考えられるのです。
日進市 基礎代謝機能のアップなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 ヒップアップエクササイズの効果
2017-03-28 [記事URL]
ヒップアップダイエットで改善されない場合には?
欧米では魅力的な女性はヒップの形も美しいと言われていて、バストと同様にヒップも美しい女性の象徴とされているのです。
しかし現実的には年齢を重ねるにつれて、体の様々な部分が徐々に垂れてきて、特にお尻の垂れは気になるもので悩みになっている女性も少なくありません。
その理由は、加齢と共に運動不足などによりお尻の筋肉大臀筋の筋力が低下して、地球の重力に負けて垂れてきてしまうのです。
また、余分な脂肪がついてしまうことでお尻が大きくなり、垂れてしまうことも考えられます。
お尻の垂れは年を感じさせてしまう要因のひとつなので、ヒップアップダイエットなどでしっかりと対策してヒップアップを心がけることが必要です。
元々女性は下半身に脂肪がつきやすい体質ですし、ダイエットしても下半身は脂肪が落ちにくい部分でもあるのです。
しかし、お尻に脂肪がついてしまうのは、単に体質的な原因だけではなくて、その他にもいろいろと考えられます。
その1つが基礎代謝の低下で、心臓から遠い下半身は血行が悪くなりがちで、代謝が悪くなり老廃物が正常に排出することができなくなってむくみの原因になります。
そうなると脂肪だけでなく余分な水分も溜め込んでしまい太くなってしまうのです。
2つ目は歩き方で、日常的にあまり歩かないとか、ダラダラ歩いているとかが要因になって、お尻の筋肉をあまり使用しなくなると筋肉が衰退してしまいます。
このようなことを回避するためには、筋肉を付けながら脂肪を燃焼する運動やヒップアップ運動などのエクササイズを実施したり、ヒップアップにつながる器具を使用したりして、ヒップアップダイエットを心がけると良いです。
また、日常生活でちょっと気をつけるだけでもヒップアップにつながるものです。
電車に乗っている時や歯磨きをしている時など、ちょっとした時にお尻に力を入れると引き締め効果が期待できます。
お尻に力を入れて30秒キープするのを3セット程度行うだけで良いので、ながらエクササイズとして気軽に行ってみると良いです。
常にエスカレーターやエレベーターを利用するのではなくて、階段を利用するように心がけることも大切で、それだけでも立派なヒップアップエクササイズになります。
正しい歩き方を意識してたくさん歩くことで、脚やお尻の筋肉を正しく使うことになり筋肉が鍛えられヒップアップにつながります。
このようにちょっと意識した生活をすることもヒップアップダイエットにつながるのです。
しかし骨盤が歪んでいることが原因でお尻が太ってしまったり、垂れてしまったりする場合には、根本ゲインを解消するために整体や整骨院で骨盤の歪みを改善する必要があります。
骨盤は、片足に重心をかけて常に立っている、脚を組んで座る癖がある、いつも同じ肩にバッグをかけて歩くなど、日常でのちょっとしたことで歪んでしまうのです。
また骨盤が歪んでしまうと、便秘・生理不順・冷えなど様々な体のトラブルを引き起こすこともあるので、ヒップアップだけでなく健康のためにも整体や整骨院で施術を受けると良いです。
日進市 ヒップアップエクササイズの効果なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 顔太りの改善
2017-03-15 [記事URL]
顔やせダイエットだけで顔太りが改善しないのは?
ふっくら柔らかな丸みを帯びた顔はある一面で女性の武器になるとも言えますが、二重あごなどあまりにもぽっちゃりとした顔は回避したいものです。
ただ顔が太ってしまう原因には様々あって、余分なお肉が全身についていることで、顔にも脂肪がついているのなら運動や食事改善など一般的なダイエットで顔もスッキリします。
しかし全身は標準的な体型なのに、なぜか顔だけ太ってしまうという女性も少なくないもので、脂肪以外の原因や顔やせダイエットの方法をしっておく必要もあります。
10代後半の若い女性は、若さゆえに顔が丸みを帯びやすくハリがあることから、顔が太ったように見えてしまう可能性もあります。
このタイプは年齢と共に変化していくので気にする必要はありませんし、気になる場合はメイクで小顔見せすることもできます。
顔の筋肉も体の筋肉と同様に使用しないと衰えてしまって、重力に負けて肌がたるんだり、二重あごになったり、顔太りになってしまうものです。
また、このように顔の筋肉が使用しないことが続くと脂肪が燃焼されずに固くなって太ることもあるのです。
このタイプは顔の筋肉を意識的に鍛えると共にほぐすことが重要で、そうすることで顔やせダイエットにつながっていきます。
具体的には、普段から笑顔を意識的に作る・表情豊かに話すなどして表情筋を使用することです。
また口周辺の筋肉である口輪筋を鍛える顔のエクササイズも対策になるもので、代表的な方法としては「あいうえお体操」があります。
ちなみに口輪筋は、頬の筋肉や目の筋肉など様々な顔の筋肉とつながっているので、顔太りだけでなくアンチエイジング効果も期待できす。
それから猫背などの悪い姿勢や骨盤を含めた骨格の歪みが原因になっている可能性も考えられるのです。
では、なぜ悪い姿勢や骨格の歪みが原因になるのかというと、血液の流れが悪くなって体に老廃物が溜まりやすくなり、それにより全身がむくみ顔にもその影響が出てしまうからです。
起床した時や朝方にまぶたとフェイスラインが膨張する特徴があって、夕方には下半身が重く感じるようになります。
対策は何といっても姿勢改善と骨格の歪み改善です。
カバンを持つ手や就寝時の顔の向きが同じ、足を組んで座る、体を丸めた姿勢でスマホなどを操作する、いつも片方に重心をかけているなど、何気ない日常生活に数多くの要因が潜んでいるのです。
また、顔と体は別物と考えてしまうでしょうが、全身の骨はつながっていますし、顔も頭蓋骨という骨格が土台になっているのです。
その為、体の歪みが頭蓋骨の歪みにつながり、顔を歪ませたりむくませたりするのです。
日常生活の動作やクセを見直して改善すると共に、整体や整骨院で全身の歪みを改善することも必要です。
ただし、整体や整骨院で治療することで一度は改善されたとしても、再び悪い姿勢や骨格の歪みにつながる行動をしてしまうと、また顔が太ってしまうことになります。
その為、生活習慣を自分自身で意識することが大事になりますし、定期的に施術を受けることも検討すると良いです。
日進市 顔太りの改善なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 ウエストお腹やせダイエット
2017-03-06 [記事URL]
ウエストお腹やせダイエットと骨盤矯正
ウエストを細くしたいと考えてダイエットを始める方も少なくないですが、意外にも簡単に痩せてくれない部分で、ウエストのためのダイエットが必要になります。
その方法としてウエストお腹やせダイエットというのがあって、カロリー摂取を控える・運動をする・腹筋を鍛えるといった3つが大事です。
まず、どのダイエットでも共通して言えることはカロリーを抑えることで、これができていないとなかなか痩せてはくれません。
また代謝機能がアップしてエネルギー消費が増えるので運動は絶対に必要で、特にウエストは内臓脂肪が溜まっていてなかなか燃焼してくれない脂肪なのため消費しやすい状態にすることが大事です。
それからお腹の筋肉がしっかりとしていないとぽっこりと太って見えてしまうので、腹筋を鍛える運動も必要になります。
では具体的にどのような運動が効果的なのかというと、エクササイズやジョギングですが辛い部分があるために、長続きしないケースも少なくありません。
しかし毎日できるようにして長続きさせることが目的達成には一番大事なことなので、走るように腕振りするだけの腕振り運動するのもひとつの方法です。
実際に走るわけではないので辛くない運動ですし、いつでもどこでもできるので毎日続けることが可能です。
毎日続けることがウエストを効率的に痩せさせる最も有効的な方法なので、毎日続けられる方法を選んで運動していくことです。
先に腹筋を鍛える運動も必要になりますと言いましたが、腹筋運動で痩せようとする方法は効果的ではないです。
その理由は、辛くて毎日続けることができないからで、続けられないために効果かがそれ程見込めないと言えるのです。
また腹筋運動はかなりの回数しないとカロリー消費をしてくれないことも理由の一つです。
その為にエクササイズなど比較的軽い運動をすることで腹筋を鍛える方が効果的と言えます。
そこでボクシングの動きをとりいれたエクササイズのボササイズなら、腰をひねる動作などにより腹筋が鍛えられますし、ウエストを細くするのに効果的です。
ただし、骨盤の歪みが原因になってぽっこりお腹になってしまったり、太りやすい体質になってしまったりしている可能性も考えられることです。
実は、骨盤が歪んでしまうと内臓やお肉の位置が変わって、上手く筋肉を使うことができなくなることで太って見える原因につながります。
また、内臓機能が正常に働かないことでぽっこりお腹になったり、内臓が下がってしまうことでぽっこりお腹に見えてしまったりするのです。
このように骨盤の歪みでウエストが太くなっているのであれば、ウエストお腹やせダイエットをしても改善されることは少ないです。
そこで、整体や整骨院で骨盤の歪みを改善して、内臓やお肉の位置を本来あるべき正しい位置に戻して、根本原因を解消する必要があるのです。
骨盤を正常な状態にするだけでぽっこりお腹や体質の改善につながり、ウエストお腹やせダイエット効果が期待できるのです。
また整体や整骨院で骨盤を矯正することは健康面でも大きな効果があるので、骨盤矯正を考えてみると良いです。
日進市 ウエストお腹やせダイエットなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 糖質ダイエットの効果
2017-03-01 [記事URL]
糖質ダイエットで痩せることもできるけれども
人間にとって糖質は必要不可欠な三大栄養素のひとつですから、生命を維持していくためには摂取しなくていけないものです。
しかし、その一方で現代人の食生活は、糖質の過剰摂取により肥満が深刻化していますし、それにより様々な病気を発症してしまう危険があります。
そのような状況から注目を集めているのが糖質ダイエットで、その文字通り糖質の摂取量を制限することでダイエットをする方法です。
糖質といえば甘いお菓子や果物などをイメージする方も少なくないですが、主食として食べているご飯・パン・麺類などの炭水化物にも糖質は含まれています。
また炭水化物は、1日に摂取するカロリーの約半分を占めていると言われているので、単に甘い物の摂取を少なくするだけでは成立しないのです。
ただ、一般的なダイエットよりは空腹やストレスを感じることなく実践することができます。
一般的なダイエットでは摂取カロリーを減らす必要があって、その為に食べる量を少なくしますが、糖質の摂取量を減らすだけなので、その他のものなら満足するまで食べても構わないのです。
その為、栄養バランスを考えて1日3食しっかりと食べて、必要なエネルギーを補充することが大切です。
また、糖質を完全に除外する必要はなく一日の糖質摂取量を50g以下にすることが目的です。
糖質ダイエットの効果としては、摂取カロリーの減少があります。
人間は食べ物を摂取した脂質や糖質をエネルギーに変換して生きていますが、その変換率として最も多いのが炭水化物です。
先にも触れましたが一日の食事で得るカロリーの約50%を占めると言われているので、糖質を抑えるために炭水化物を控えれば必然的に摂取カロリーが減ります。
2つ目は脂肪燃焼で、摂取する糖質量が減少することで蓄積された脂肪を分解してエネルギーに変換しようという働きが起こって、脂肪燃焼が促進されるのです。
3つ目は血糖値の上昇を抑えるで、血糖値を上げないことはダイエットを行う上でとても有効と考えられています。
人間の体は血糖値が上昇するとインスリンというホルモンを膵臓から分泌して血中の糖を処理します。
その一方でインスリンには余分な糖を脂肪として溜めこむ働きもあって、急激に血糖値が上昇すると脂肪になりやすいという側面があるのです。
また、血糖値が急激に上昇するとその分下降も著しくなるので、それにより低血糖状態に陥り脳が糖を要求して食欲が抑えられなくなるのです。
このような効果が得られるダイエット方法ですが、急に目安まで糖質の摂取量を下げてしまうと、糖質不足に陥りやすくなってしまいます。
それにより体調に悪影響を与える可能性も考えられるので、徐々に目安の値に近付けるといつた工夫も必要です。
また、万人に有効な健康法はないとも言われていて、ある人にとっては有効な方法もある人には健康を害する方法ということもあります。
その為、体調をよく見極めながら無理をしないで少しずつ制限していくことが成功につながることです。
それから整体や整骨院で施術を受けて体を整えることで、糖質ダイエットの効果と類似した効果が得られるので、施術を受けることも考えてみると良いです。
日進市 糖質ダイエットの効果なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 下腹のダイエットには適した方法
2017-02-15 [記事URL]
骨盤矯正もぽっこりお腹ダイエットにつながる
大袈裟な表現ですが女性の永遠のテーマとなるのがダイエットで、特にぽっこりお腹ダイエットを重要視する女性は多いものです。
その理由は、水着を着るために一生懸命運動してもどれだけ食事制限をしても、他の部分は細くなっているのに下腹だけポッコリしていることが少なくないからです。
つまり、いくらダイエットを一生懸命しても、解消することができない悩みになる部分が下腹なのです。
そうした下腹ポッコリで洋ナシ体型になってしまう原因は、ほとんどが筋力の低下です。
日常的に猫背などの肩や腰を曲げて生活している方は、どうしてもお腹周りの筋肉の筋力が低下して、内臓をしっかりと支えきれなくなり下腹がポッコリとなってしまうのです。
また、骨盤が歪んでしまうと自然と内臓が下部に下がってしまい下腹がポッコリすることがあります。
それから骨盤が歪むことにより便秘になってしまうこともあって、腸に便やガスが溜まるために下腹がポッコリと膨らんでしまうのです。
骨盤は日常生活における悪い姿勢や悪い癖で歪んでしまいますし、女性は出産することで骨盤が開き正しく骨盤が戻らないと歪んでしまいます。
このように下腹がポッコリしてしまう原因は生活習慣の乱れからくるもので、骨盤の歪みはそれ以外にも腰痛や肩こりなどを起こす要因になるので注意したいものです。
こうした悩みを解消するために適切な運動をするなどぽっこりお腹ダイエットをする方もいますが、むやみに様々な運動をしても効果は半減してしまいます。
効果的な運動をすることが大切で、それは続けられることで一番気をつけることは継続なのです。
例えば、筋力アップのために一日でたくさんの筋トレを実施したとしても、たった一日行うだけでは筋力はアップしないもので、継続的にトレーニングすることで筋力はアップします。
ダイエットにも同様のことが言えるもので、無理な運動や食事制限などすることは逆効果になってしまう可能性があるのです。
そのことを意識して最初ではできる範囲でスタートするようにして、少し辛い程度で終わらせる下腹のダイエットをするのがポイントです。
ですから、テレビなどを観ながら行う運動を継続すると簡単で続けることができます。
ちなみに下腹のぽっこりを解消するために腹筋をすると良いと考える方もいますが、腹筋をたくさんやっても下腹が一向にへこまないということが多いです。
それは、普通の腹筋はお腹をへこますダイエットとしては効果的ですが、下腹のダイエットには適した方法ではないからです。
それから、いくら効率の良いダイエットを実施していても、暴飲暴食をしていては全く意味がないことで、並行して食生活に注意することも大切です。
下腹は贅肉がつきやすい部分なので、油断をしてしまうとすぐにポッコリになるので、効果的な運動と低カロリーでたんぱく質の高い食事をすることです。
また、下腹がポッコリしてしまう原因が骨盤の歪みにある場合は、整体や整骨院で骨盤矯正することもぽっこりお腹ダイエットにつながります。
日進市 下腹のダイエットには適した方法なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 二の腕捻じりダイエット
2017-02-05 [記事URL]
二の腕ダイエットで理想的なプロポーションを
女性としては美脚やくびれたウエストは憧れの的ですが、それと共に細い二の腕も手に入れたいもので、それにより理想的なプロポーションを実現したいと考える女性も少なくないです。
特に肌の露出が増える季節には、ノースリーブや袖の短い服を着る機会が増えるので、理想的な二の腕を手に入れたいものです。
しかし、二の腕は一旦脂肪がつくと落ちにくい部位で、その為なかなか細くならない場所ということもあって、女性の大きな悩みになってしまうことも多いです。
ただ二の腕を細くしたいと考えても、どの程度絞れば理想的な二の腕に近付けるのかが、分からないとい方もいます。
では理想の二の腕サイズはどの程度なのかというと、身長×0.15という算式で計算することができます。
例えば、身長が165㎝なら二の腕周りのサイズは24.75㎝が理想的になります。
しかし、あくまでも美容上の理想で考えら計算式ですから、必ず健康的なのかは別の話になります。
その為、一般的な理想的な数値と捉えて、自身の体の全体的なバランスや健康状態などを考慮して、二の腕ダイエットを実践すると良いです。
理想の二の腕を手に入れるための二の腕ダイエットには様々な方法がありますが、そのひとつに二の腕捻じりダイエットというのがあります。
まず実践する時の立ち方ですが、足を軽く開いて立って背筋は真っ直ぐし、目線は遠くを見るようにして両手を広げます。
その体勢で手のひらを外に向けてしっかりと広げ、鼻からゆっくり大きく息を吸い込みながら手のひらを外側に捻じっていきます。
そして、息を吐きながら元の体勢に戻すといった動作を繰り返します。
このように至ってシンプルなエクササイズなので、誰でも簡単に二の腕捻じりダイエットは実践することが可能です。
ちなみに、この二の腕捻じりダイエットは単に二の腕をスッキリ効果だけでなく、肩甲骨周辺をマッサージした時のような感じがします。
そして普段はあまり使用しない筋肉を動かすことで背中ダイエットという効果もありますし、姿勢が良くなり猫背予防にもつながるのです。
また背筋が伸びることでバストの筋肉まで鍛えることができて、バストアップ効果も期待できます。
それから肩周周辺を動かすことで血行が良くなって老廃物の代謝が促進されるので、首筋から鎖骨にかけてのデコルテラインもきれいになります。
このような効果も得られる点で二の腕捻じりダイエットは、肩甲骨周辺の凝りをほぐすことで肩こりや姿勢を改善する効果がある肩甲骨はがしというストレッチと似ていると言えます。
この肩甲骨はがしは整体院や整骨院で実施される施術のひとつですから、専門家による肩甲骨はがしの施術を受けることで二の腕捻じりダイエットと同様の効果が得られる可能性も考えられます。
その為、二の腕ダイエットにつながることも考えられるので、整体院や整骨院で施術を受けることを検討してみると良いです。
また、ダンベルで筋トレ・二の腕痩せストレッチ・肩回し運動・壁に手をついて腕立て伏せ・二の腕リンパマッサージなど、二の腕痩せにつながるダイエット方法があります。
日進市 二の腕捻じりダイエットなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 体幹トレーニングで得られるメリット
2017-02-01 [記事URL]
体幹トレーニングで得られる様々なメリット
人体の頭や手足を除いた胴体部分のことを体幹といって、文字通り体の幹となる部分を指した言葉です。
その体幹を鍛えることはインナーマッスルを鍛えるといったイメージを持つ方が多いでしょうが、実はその捉え方は少し違いがあります。
先にも触れたように体幹は場所の概念で、インナーマッスルは深さの概念なので、実際体幹を鍛えるというのはインナーマッスルとアウターマッスルの両方を鍛えることなのです。
この体幹トレーニングは、体幹保持能力が向上され基本的な動作などの動きで高いレベルが発揮することが可能になりスポーツ能力の向上につながることから、スポーツ全般でトレーニング方法として利用されています。
また近年では、女性向けのダイエットや身体の引き締め、高齢種の腰痛予防やつまずき防止などにも利用されてきています。
このように体感を鍛えることが注目されるのは、体幹には重要な役割があるからです。
1つ目は内臓を保護する役割で、内臓を包む骨や筋肉の位置を保ち守っているのです。
2つ目は姿勢を維持する役割で、姿勢を左右する背骨は体幹にあって、その背骨を支えているのが主に筋肉なのです。
3つ目は体の動かす軸という役割で、手足を自由に動かす筋肉は体幹から伸びているもので、手足に体幹のパワーが伝わるのです。
こうした3つの役割あって人間の生命活動には欠かせない重要な部分が体幹で、その為に体幹を鍛えることで様々なメリットが得られるのです。
お腹がぽっこり出てしまっている人は、腰周辺の筋肉が衰えて内臓を支えきれなくなっていることが多いです。
その為、腰回りの筋肉を鍛えるとぽっこりお腹が改善されるといったメリットがあるのです。
また便秘や消化不良などを起こす原因と考えられる内臓のずれも、腰回りの筋肉を鍛えることで内臓の位置が正常に戻ると改善されるというメリットがあります。
体幹を鍛えると全身をしっかり支えられるようになるので、姿勢が良くなるというメリットがあって、その結果腰痛や肩こりなどの症状が改善されることも考えられます。
また、アウターマッスルとインナーマッスルの両方を鍛えるので、健康的で美しいボディラインを作ることも可能になります。
それから全身がブレなくなるので首・肩・ひざなどの関節部分に対する負担が減少しますし、効率的に有酸素運動ができるので持久力がアップして疲れにくい体になります。
体幹トレーニングで体幹が強化されると筋肉が上手に使えるようになるためパフォーマンスが向上するので、スポーツやトレーニングが楽しくなるといったこともメリットになります。
体幹を鍛えると骨盤がしっかり支えられるので、出産の備えにつながることも大きなメリットといえます。
男性よりも女性は元々筋肉量が少ないですし骨盤形が異なるため骨盤が不安定になりがちですが、体幹を鍛えると正しい位置でしっかりと骨盤を支えられるのです。
このように体幹トレーニングすることで、ケガや故障の予防・パフォーマンスの向上が期待できます。
それと共に整体や整骨院で骨盤をはじめ骨格を整えておくと、さらに予防やパフォーマンスの向上で大きな効果を実感することができます。
日進市 体幹トレーニングで得られるメリットなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 小顔をキープ
2017-01-27 [記事URL]
頭蓋骨の歪みを解消すると小顔ダイエットにつながる
女性にとって言われて嬉しい言葉はいろいろありますが、「小顔だね」と言われることは嬉しい褒め言葉になります。
ただ顔の大きさは生まれつきのものなので、今さら小さくすることなどできないと考えて諦めている方も少なくありません。
しかし顔もその他の部位と同様にダイエットして小さくすることが可能で、スッキリした小顔を目指すことができる小顔ダイエットというがあるのです。
この小顔ダイエットには様々な方法があって、そのひとつが小顔を目指すマッサージです。
顔に溜まった老廃物をそのまま放置しているとむくみの原因となりますし、脂肪が付きやすい体質になって顔が大きくなってしまいます。
マッサージで皮膚の新陳代謝を促進することは顔やせ効果はもちろんのこと、お肌の若返りなど日頃のケアとしても効果があるので、適度な刺激を与えてあげることはとても大切です。
ちなみに、表情筋マッサージ・リフトアップマッサージ・顔のリンパマッサージなど様々な種類があるので、自分に適した方法を選んで実践してみると良いです。
小顔を目指すマッサージは即効性があって効果を感じやすい方法なので良いですが、効果が一時的で続けないとすぐに元通りの状態になってしまうこともあります。
そこで効果が感じられるまでに多少時間がかかってしまいますが、顔痩せエクササイズで顔の筋肉を鍛えて上げることもおすすめの方法です。
顔痩せ体操やベロ回し体操などがあるので、定期的に実践して小顔をキープするように心がけると良いです。
メイクをちょっと工夫することで小顔を演出することも可能なので、いざという時の方法として知っておくと役立ちます。
また、メイクを工夫することで小顔を演出できれば、マッサージやエクササイズで顔のお肉を落としていく際にも役立つことになります。
それから小顔ローラーなどの小顔グッズを利用するのも手軽に小顔にできる方法としてあります。
あと基本的に部分痩せは難しいと考えられているので、顔が痩せて小顔を目指すのなら全身の体脂肪を落とすことも大切です。
全身の体脂肪を落とすコツとしては、軽めに糖質オフ・食事全体のカロリーも少し抑える・有酸素運動・脂肪を減らす医薬品の活用などがあるので試してみるのも良いです。
あまり意識することはないでしょうが、体が歪んでいると連動して背骨につながる頭や顔も歪んでしまいます。
その頭蓋骨の歪みが血液やリンパ・脳脊髄液の流れを悪くして、顔を大きくしてしまうなど様々な不快症状を引き起こすこともあるのです。
ですから、頭蓋骨を含め体の歪みを整体や整骨で改善すると、筋肉やリンパを調整することになってむくみや筋肉の張りを改善することができるのです。
その結果、頭の形や大きさが小さくなったと感じたり、小顔効果が感じられたり変化を自覚することができるのです。
このように、整体や整骨院で施術を受けることで小顔ダイエットと同様の効果が得られますし、体の歪みやバランスを整えると様々な症状も同時に解消できるのです。
日進市 小顔をキープなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。
日進市 下半身ダイエット
2017-01-26 [記事URL]
産後の最大の悩みを解消する下半身ダイエット
産後の悩みとして体重が戻らない、痩せない、体型が崩れるなどを訴える方も少なくないですが、特に下半身が太くなった、お腹周りに肉がついたというのが多いのです。
実は、産後の悩みを解消するためのダイエットとは下半身ダイエットとも考えられることなのです。
また一般的なダイエットでは食事制限や運動をすることで痩せていくのですが、産後のダイエットは単に食事制限や運動だけでは痩せないのです。
その理由は、産後の悩みは食べ過ぎや運動不足が原因ではなくて、妊娠・出産で骨盤が開いた状態になっていることや骨盤に歪みが生じていることが最大の原因で起こっているからなのです。
つまり、骨盤を制するものは産後ダイエットを制するといっても過言ではなくて、これが一般的なダイエットとの大きな違いなのです。
では、産後の大きな悩みになってしまう下半身太りを解消するための産後の下半身ダイエットを成功させるポイントには、どのようなことがあるのでしょうか?
1つ目のポイントは骨盤を正しい位置に戻すことです。
妊娠・出産で緩んだり歪んだりしてしまった骨盤周辺は脂肪が付きやすくなっていて、腰・お腹周り・ヒップ・太ももに脂肪がついて産後の下半身太りにつながるのです。
また骨盤が歪むと内臓が落ちて下腹が出てしまいますし、お尻が下垂する骨盤周辺に贅肉がついて体型が崩れてしまいます。
それから骨盤が開いてしまうと横に太ももが広がるため太ったように見えてしまうので、骨盤を正常な位置に戻して下半身全体のシルエットを変える必要もあるのです。
骨盤を正しい位置に戻す方法としては、自宅でできるセルフケアもありますが、何といっても整体や整骨院で専門家による施術を受けるのが一番です。
また、赤ちゃんへの授乳などお世話をすることで猫背になってしまうことが多く、それにより骨盤が歪むこともあるので、全身を矯正することを考えると整体や整骨院などプロによる施術が適していると考えられます。
2つ目は基礎代謝を上げる軽い運動をすることです。
妊娠中は動くことが減ってしまい筋肉に影響して基礎代謝が低下して痩せにくい体質になってしまっています。
筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げることができるので、赤ちゃんを抱っこして散歩をするなど軽い運動や簡単な筋力トレーニングして基礎代謝をアップすることを心がけることです。
3つ目は食事の見直しをすることで、食べ過ぎれば太るのは当然のことなので、健康的でバランスの良い食事を心掛けることです。
また、血糖値を緩やかに上げる食べ方やよく噛んで食べる習慣、むくみを悪化させる塩分の多い食事などに関しても注意すると良いです。
産後はむくみやすい条件が揃っていので、むくみに気づいたら放っておかないで対処しむくみを解消することが4つ目のポイントになります。
5つ目のポイントは、脂肪の塊セルライトになる前に脂肪を落とすことで、オバサン体型が定着してしまうことだけは避けたいものです。
このように骨盤の歪みや緩みは下半身太りが起こりやすい状況を招くので、産後の骨盤矯正をすることが下半身ダイエットの第一歩と認識しておくことです。
日進市 下半身ダイエットなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


※お友達登録募集中! 月に1~2回、LINE限定のお得な情報などを配信しています。
052-808-3678
月~金 AM10:00~21:00 土日 AM10:00~18:00
水曜定休
◆◆土日も受付てます! お気軽にどうぞ!◆◆
※セッション中は電話に出られないことがあります。 こちらから折り返しますので、ご希望の方は お名前・電話番号・都合のよい時間を 留守番メッセージにお残しください。
★★現在、混み合う日が多くなっております。 当日・前日のご予約でも、 キャンセル等の空きがあればご案内しておりますが、 ご希望に添えない場合もございます。 できるだけ早めの事前予約がおススメです。
|
PAGE TOP