日進市 加圧ダイエット

日進市 骨盤ダイエットのやり方

2017-09-02 [記事URL]

骨盤ダイエットでは、日頃の生活習慣で歪んでしまった骨盤を、本来の正しい位置に戻すことで、代謝を高め、体中に蓄積する脂肪を効率よく燃やすというダイエット方法です。

整体や整骨院で今人気の施術ですが、正しいやり方を根気強く続けることで、自宅でも手軽に実践できるとして評判のダイエット法です。
ここでは紹介する骨盤ダイエットは、特別な道具を必要とせず、すぐにできる方法なので、是非参考にしてください。

【骨盤が歪むのはなぜ?】

骨盤が歪んでしまう原因は、いくつかあります。
骨盤ダイエットの効果を高めるためにも、骨盤の歪む原因を知り、改善する事もポイント。

骨盤の歪みは、無意識の行動など日常生活の何気ないところに原因が潜んでいます。
女性に最も多いのが、足を組む姿勢です。

足を組んで、長時間デスクワークをしている、という方はとても多いと思いますが、同じ足だけを毎日組んでしまうと、その方向に骨盤が歪んでしまいます。
それと同じように

・同じ歯(右側もしくは左側)だけを使って物を噛む
・同じ肩(右側もしくは左側)だけにバックや荷物を持つ
・頬杖をする

などの癖がある場合も骨盤のゆがみは深刻。
その他にも、運動不足や肥満によって、筋力が低下すると、骨盤を支える事ができず、次第に歪んでしまいます。

支えを失った骨盤は、本来の位置から下がり、同時に臓器も下がるので、ぽっこりとお腹が出っ張り、血管やリンパを圧迫。
むくみによってデトックス効果が弱まり、脂肪を貯めやすい体質になります。

【骨盤ダイエットの効果】

上記のような問題を改善するのが、骨盤ダイエットです。
骨盤を本来の位置と形に戻すことで、臓器の正常な機能を取り戻したり、血管やリンパの圧迫が解放され、血行促進、むくみ解消、冷え性や便秘の解消なども期待できます。

さらに、代謝の促進により、基礎代謝が向上し、痩せやすい体質へと改善できます。
その他、バストアップ、疲労回復、女性特有のトラブルの予防など、嬉しい美容、健康効果が一杯です。

【骨盤ダイエットのやり方】

やり方は、簡単です。
もっともおススメの方法が、お尻歩き運動です。

床に座り、両足を伸ばします。
両手を胸の前でクロスさせたら、背筋を伸ばし、お尻の筋肉と骨盤の動きのみで前進します。

膝を曲げたり、上半身を必要以上に動かしたりするのは禁物。
お尻の筋肉を上手に使いながら、骨盤を立てて、前進します。

前に30歩、後ろに30歩の2セット行ないましょう。
続いて、仰向けになります。

膝を曲げてつま先を軽く持ち上げます。
両手で体を支えるようにしながら、両膝をそろえたまま、左にゆっくりと倒します。

このとき、上半身が動かないように注意しましょう。
腰をひねりながら、ゆっくりと両膝を倒したら、10秒キープします。

もとの位置にゆっくりと戻し、今度は、右に同じように倒し10秒キープします。
この動作を繰り返し左右10回行ないましょう。

最後は、立ちましょう。
姿勢を正しくしたら、両手を骨盤の辺りに添えます。

おへその辺りの筋肉にギュッと力をいれたら、腰を左右前後にゆっくり回しましょう。
フラフープを回すイメージで行なうのがポイント。

さらに、膝を曲げたり、上半身が前後に倒れないように意識してください。
右に10回、左に10回の2セット行ないます。

これら1連の運動を毎日続けることで、骨盤の歪みを整え、痩せやすく太りにくいからだ作りが期待できます。
短期間で痩せる事は難しいですが、継続することで確実に効果が実感できます。

スピーディーな結果を得たい場合は、整体や接骨院の施術がおススメです。

日進市 骨盤ダイエットのやり方なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 酵素ドリンク

2017-08-29 [記事URL]

酵素 ダイエットとは、酵素を積極的に取り入れることで、代謝を促進し、健康的に痩せ体質に改善できる、というダイエット法です。
特に、加齢で基礎代謝が低下する30代以降のダイエットに最適です。

【酵素って?】

酵素は、人間の体に不可欠な働きを持つ、たんぱく質の一種です。

・食べものを消化する
・皮膚の新陳代謝を促進する
・血液の循環をスムーズにする

など、さまざまな役割りを持ちます。
中でも消化酵素は、口から取り入れたモノを分解消化す働きをしますが、消化が難しい食べ物を大量に食べたり、暴飲暴食によって、常に不足の状態。

それにより体内の酵素のバランスが崩れ、代謝酵素が激減。
その結果、太りやすく痩せにくい体質になってしまいます。

それを改善するために、考えられたのが酵素 ダイエット。

【酵素 ダイエットとは】

消化酵素の働きを助け、代謝酵素の働きを活性化できるのが酵素 ダイエットの魅力。
代謝を促進することで、基礎代謝を向上し、痩せやすい体質へと改善できるため、加齢で代謝が悪い、と感じる方には特におススメ。

また暴飲暴食、カロリーが高い料理や脂っこい料理、味の濃い料理、スナック菓子が大好きという方にもおススメです。
酵素を多く含む食材を中心に取り入れることで、手軽に酵素 ダイエットが出来ます。

酵素を多く含む食材とは、「生」
酵素は、熱に弱く、加熱調理ですぐに失われてしまうため、できるだけ「生」で取り入れるのがポイント。

果物やお刺身などが定番ですが、デメリットもあります。
生を大量に摂取することで、お腹を壊したり、特にお魚の場合、有害物質を過剰に摂取する、というリスクも否定できません。

また、理想的な酵素を食材から摂取する場合、一度に大量に食べる必要があるので、継続が難しいのが現状。
そこで今注目されている酵素 ダイエットのアイテムが、酵素ドリンク。

酵素ドリンクとは、野草や果物、海藻など酵素をたっぷりと含む食材から抽出したエキスを凝縮したドリンクで、コップ1杯を3食のうち1回置き換えるだけで、カンタンに酵素 ダイエットが実現できるというもの。

これなら大量に生の食材を摂取せず、コップ1杯で手軽に飲めるので、続けやすく大変おススメです。

【酵素 ダイエットのおとも、酵素ドリンクのつくり方】

準備するのは、新鮮なお野菜や果物、穀物や海藻など、お好きなものをいくつか準備します。
定番の食材としては、リンゴやみかん、青菜やほうれんそう、レモンなど。

食材をすべてキレイに洗い、水をしっかりと切ります。
適当な大きさにザクザク切ったら、熱処理したキレイな瓶に食材を全部入れます。

そこへ、氷砂糖、もしくは黒糖や乳糖、などお好みの甘さを加えてください。
ただし、白糖以外を使用する場合、ミネラル分が発酵を邪魔する事もありますので、発酵をしっかりと行ないたい場合は、白糖を使用しましょう。

しっかりと蓋を閉めて、暗室で保管します。
時々ガス抜きのため蓋を開けるのがポイント。

2日目ほどで泡が出て発酵が始まりますので、3,4日目で完成。
汁をコップに入れて、3食のうち1食を置き換えて酵素ドリンクを飲むだけです。

漬け込んだお野菜もお漬物として食べられるので、とってもおススメ。
即効性はありませんが、酵素 ダイエットを続けることで、基礎代謝が向上し、ダイエット効果がグッと高まるので、是非お試しください。

手作り酵素ドリンクが面倒、という方は、市販のドリンクを代用するのもいいかもしれませんね。

日進市 酵素ドリンクなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 ダイエット後の有酸素運動

2017-08-21 [記事URL]

ダイエットといえば、すぐに食事制限をイメージする方が多いとおもいますが、それはあまり効果的とはいえません。
もちろん、食事制限により、1日の摂取カロリーをおさえ、体重がみるみる落ちるかもしれません。

しかし栄養面での問題が浮上し、ダイエットによって病気になってしまうケースも珍しくありません。
何より食べる量を極端に減らすことで、いずれリバウンドでダイエット以前よりも太ってしまう、というリスクも・・・。

健康的にそして、リバウンドのリスクを軽減するためには、やはり運動は不可欠。
中でも筋トレ ダイエットは、大変おススメです。

ただし、筋トレだけでは、体脂肪はほとんど燃えません。
筋トレによって、脂肪を分解する働きは確かに期待できますが、それだけでは不十分。

筋トレの効果を最大限に引き出すには、分解した脂肪を燃やす、運動も必要です。
そこでおススメしたいのが、筋トレ ダイエットと有酸素運動のセットです。

有酸素運動といえば、ウォーキングやジョギングです。
中でもウォーキングは、運動が苦手な方でも、簡単にできる方法なので、筋トレ ダイエット後の有酸素運動で短期間で理想的な体型を手に入れる事も夢ではありません。

では、その方法を紹介しましょう。

【女性でも手軽にできる筋トレの方法】

まずは、筋力が弱い女性でも簡単にできる筋トレの方法から紹介します。

1「プッシュアップ」

プッシュアップとは、腕立てふせのことです。
女性なら1回も体を持ち上げられない、という方も多いでしょう。

しかし、プッシュアップは、腕力の少ない女性でもできますので、ご安心ください。
またこの方法は、ダイエットだけでなく、バストアップにも効果的。

頭から足の先までまっすぐに伸ばすのがポイント。
もう一つが、胸から体を落とす、のを意識しましょう。

体をまっすぐに伸ばし、腕は、肩から床に落とす。
おへそにグッと力を入れて、そのままゆっくり体を落とします。

最初は、1回でも問題ありません。
慣れてきたら、10回、15回と徐々に回数を増やしてください。

最初は、回数ではなく、いかに正しい姿勢をキープしながら腕立て伏せをするか、を意識しましょう。

2「ドローイン」

ドローインは、インナーマッスルを鍛えて、ぽっこりお腹を引き締める筋トレです。
準備するものは、タオルや本など。

仰向けになったら、膝を軽く曲げます。
両手を体を支えるようにサイドにおいて、タオルをおへその辺りに置きます。

腹筋をギュッと引締め、タオルが沈むのを確認してください。
このとき、上半身に力が入りすぎないように注意しましょう。

おへそが、背中にまで沈むイメージで行なうのがポイント。
上記2つの筋トレで、脂肪を分解しやすい状態に整えたら、次に脂肪を燃やす有酸素運動を取り入れましょう。

3「ウォーキング」

筋トレ ダイエットで脂肪が分解できたら、ウォーキングで燃やします。
ウォーキングの方法は、姿勢を正しくし、かかとから親指で蹴り上げる、という方法です。

また心臓がドキドキするくらいの早歩きをするのがポイント。
1日30分から1時間、もしくは、5キロから10キロを目安に行なうといいでしょう。

日進市 ダイエット後の有酸素運動なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 足パカパカストレッチ

2017-08-10 [記事URL]

効果を実感するのが、意外と難しいのが下半身のダイエット。
しかし、スカートやショートパンツなどを楽しむ季節を前に、太くしっかりとした足にコンプレックスを抱く方も多いでしょう。

そこで、ここでは、即効性のある下半身ダイエットの方法を紹介します。

【足パカパカストレッチで短期間で結果を出す!】

・左右に開く

早い人では、なんと1週間程度で、太もものサイズがダウンした方もいるほど、即効性が魅力の下半身ダイエットです。
方法は、とても簡単です。

まず、仰向けになります。
手で身体を支えるように、身体のサイドに添えます。

足をL字に持ち上げて、左右のかかとをつけ、つま先を外側にむけます。
この状態から左右の足を外に開きます。

できる限り開ききったら、3秒キープして、もとの位置にゆっくりと戻します。
この動作を繰り返し10回の2セット行ないましょう。

反動をつけず、動作をゆっくりとすることで、より高い効果が実感できます。

・縦に開く

先ほどの姿勢のまま、今度は、両足を床につけて伸ばします。
片足だけを床から20センチほど持ち上げ、30秒キープします。

ゆっくり時間をかけて、床におろし、再び持ち上げてキープします。
この動きを20回左右同じように繰り返し2セット行ないます。

おへそ周辺、ヒップ、太ももの裏、などの筋肉に意識しましょう。

【お尻持ち上げエクササイズ】

続いて、下半身に加え、ヒップアップ、ウエストの引締め効果のある下半身ダイエットを紹介します。
仰向けになります。

両手で身体を支えるようにして、膝を軽く立てます。
このまま、背中、ヒップを持ち上げます。

このとき、足裏を床にぴったりとつけたまま行なうのがポイント。
お尻をグッとへこませるように持ち上げます。

膝とひざの間にタオルや本を挟んだまま行なうとより効果的。
持ち上げたら20秒キープして、元の位置にゆっくりと戻り、繰り返し20回行ないます。

【ながら下半身ダイエット】

最後は、テレビを見ながらできる方法です。
椅子に座り、右足首を掴んで、左太ももの上にかけます。

この状態のまま、上半身を前にゆっくりと倒します。
太ももの内側の筋肉が伸びるのを意識しましょう。

20秒キープしたら、左右同じように繰り返し10回行ないます。
この運動によって、筋肉の柔軟性が高まり、血行を促進。

老廃物が排出されやすくなるので、凸凹セルライト対策に抜群です。
上記一連の運動は、お風呂上りや、ウォーキング前後に取り入れることでさらにダイエット効果が高まります。

また下半身の筋肉は、もっとも大きな筋肉です。
脂肪燃焼に不可欠な大きな筋肉を強化できる下半身ダイエットは、下半身の痩身効果だけでなく、身体全体の脂肪を効率よく燃焼させるのに最適。

運動によるダイエットなので、リバウンドのリスクも低く、確実に痩せ体質を手に入れる事ができます。
無理をしない程度にできるだけ毎日続けるようにしましょう。

今年どうしてもはきたいスカートやショートパンツなどを購入したり、ワンサイズ小さめの服を準備すると、さらに下半身ダイエットへの意欲向上にも繋がりますね。

日進市 足パカパカストレッチなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 運動と食事によるダイエット法

2017-08-01 [記事URL]

効率よくダイエットしたいなら、運動と食事を上手に取り入れる事がポイントです。
ここでは、運動と食事によるダイエット法を紹介します。

【運動と食事、ダイエットではどちらが重要?】

体重を減らす、という事に限って考えると、やはり食事を制限することが一番の方法です。
痩せる、という事は、シンプルに1日の消費カロリーより摂取カロリーを減らすことで、確実に体重が減ります。

例えば、ジョギング1回で消費できるカロリーはおよそ200前後。
200前後と言えば、お茶碗1杯の白米に相当するので、お茶碗1杯分の摂取カロリーを減らすだけで、簡単に体重は減るという計算。

毎日辛い思いをして、ジョギングするか、お茶碗1杯をあっさり我慢するか、いずれかなのです。
では、ダイエットに必要なのは、食事制限だけなのか、本当に運動は必要ないのか?

確かに、上記の考えでは、運動よりも摂取カロリーを減らすことが体重を落とすのには近道かもしれません。
しかし、摂取カロリーを極端に減らしてしまうと、同時に筋肉の減少を引き起こします。

筋肉が減ってしまうと、せっかく体重が落ちても、どこかしまりのないだらしない体型になったり、基礎代謝が低下して、リバウンドのリスクが高くなったり、中には健康を害してしまう恐れも。

そこで重要となるのが、食事制限を正しく行ないつつ、筋肉トレーニングを行なうダイエットです。
筋肉トレーニングは、筋肉に適度に刺激を与え、余分な脂肪を落としたり、筋肉の成長を促進するホルモンを分泌する働きが期待できます。

また、脂肪燃焼に関わるミトコンドリアの活性化を促進することで痩せやすい体質に変える事もできるのです。
それだけではありません。

筋肉トレーニングによる乳酸濃度の上昇は、成長ホルモンの分泌を高める刺激になります。
成長ホルモンとは、美肌のカギを握る重要なホルモンなので、美しく痩せたい方には不可欠。

その上で、美肌や美髪、などの栄養となるたんぱく質を中心とした食事を取り入れるダイエット法こそが、理想的といえます。

【ダイエットにおススメの運動は?】

では、次にダイエットにおススメの運動を紹介します。
女性でもできる簡単な筋トレなので、是非お試しください。

まずは、腹筋です。
加齢とともに、ウエスト周りに脂肪が付きやすくなった方におススメ。

仰向けになり、膝を軽く立てます。
両手で頭を支え、状態を持ち上げます。

右ひざに左肘をタッチさせるように、上体を起こしながら捻ります。
ゆっくりともとの位置に戻り、こんどは、左ひざに右ひじをタッチさせましょう。

反動をつけず、ゆっくりとした動作で左右交互に20回ずつ行ないましょう。
次は、お腹まわりのサイドを引き締める筋トレです。

身体の右側を下にして右ひじとつま先だけで身体を持ち上げます。
そのまま40秒キープします。

身体がまっすぐになるように意識しましょう。
左も同じように40秒キープの繰り返し2セット行ないます。

【ダイエットにおススメの食事は?】

筋トレとあわせて行ないたいのが、食事です。
3食しっかりと取り入れる、また良質なたんぱく質を中心にするのがポイント。

そして、炭水化物はできるだけ最後に口にするように食べる順番にもこだわりましょう。
暴飲暴食は、控え、常に腹八分目で抑えるようにしてください。

その他、糖質や脂質の過剰摂取は控えるのがダイエットのコツです。
特に糖質は、体重×1gを目安に取り入れるようにしましょう。

日進市 運動と食事によるダイエット法なら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 燃焼系ダイエットスープ

2017-07-29 [記事URL]

ダイエットを短期間で実現するには、はやり食事制限は避けられません。
そこで今回は、ダイエット食事メニューを色々と紹介します。

有酸素運動や無酸素運動などと上手に組み合わせて、短期間で憧れの体型に近づけるよう参考にしてください。

【脂肪燃焼効果抜群の燃焼系ダイエットスープ】

ダイエット食事メニューの定番と言えば、燃焼系スープ。
1日に何回食べてもOKという優れもので、多くの方がダイエット効果を実感しています。

つくり方もいたって簡単。
材料は、燃焼効果の高い食材を選びます。

まずは、キャベツ、トマト、セロリやブロッコリー、などをチョイスし、鶏のささ身をトッピング。
すべての食材を適当な大きさにカットして、トマトホールやトマトジュースとコンソメで煮込むだけです。

炊飯器に全ての材料を入れて、炊飯ボタンをスタートさせるだけでも、簡単に仕上がります。
燃焼系ダイエット食事メニューは、1週間を目安に夕食に置き換える方法や、3日のプチ断食にするなど、活用方法が幅広い点も人気の秘密です。

注意点は、材料に根菜類を入れない事。
特にジャガイモなどはNG。

【低カロリーで活用法色々のコンニャクダイエット】

ダイエット食事メニューで欠かせない材料の一つがこんにゃく。
低カロリーで、便通をよくする働きもあるため、人気の食材。

しかもコンニャクは、活用次第で、あらゆるメニューに大変身できるのが魅力。
例えば、冷凍したコンニャクに、塩コショウで味をつけて、フライパンで表面をしっかりと焼いたら、本物のお肉のようなスタイルに大変身。

焼肉のタレで味付けをすると本格コンニャクステーキとして楽しめます。
その他、白滝などのコンニャクをラーメンに取り入れたり、コンニャクに黄な粉や黒蜜をかけるとスイーツに早変わり。

低カロリーで低糖質なのに、満腹感も抜群なので、食べたいを我慢できない方に最適。

【医者いらずのトマトで脂肪をみるみる燃焼】

トマトのリコピンには、基礎代謝を向上させる働きがあることから話題となったダイエット食材。
ある研究では、食事の前にトマトを摂取した方が取らない人よりもダイエット効果が高い事も実証されています。

そこでトマトを活用したおススメのダイエット食事メニューが、夜トマト。
消費が難しくなる夜にトマトを取り入れる方法なのですが、中でもトマトジューズがおススメ。

完熟トマトを活用したトマトジュースをコップの1杯取り入れるだけ。
できれば、夕食の変わりにトマトジュースを置き換えるほうがより効果的。

トマトジュースを温めたり、そのままで飲んだり、ヨーグルトにトッピングするのもよし。
コップ1杯40カロリー前後なので、1日の摂取量を抑えつつ、脂肪燃焼効果を高める事ができます。

またトマトには、抗酸化成分もたっぷり含まれているので、アンチエイジングにも最適。
美肌を維持しつつ、痩せたい方は、是非夜トマトをお試しください。

上記の方法は、いずれも、ダイエット中におススメのメニューです。
しかし、食べすぎは禁物。

低カロリーとはいえ、一応カロリーはありますので、食べ過ぎるとその分太る原因となります。
また、これだけでは、短期間で痩せることが難しいので、運動と一緒に行なう事がおススメです。

日進市 燃焼系ダイエットスープなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 ダイエット運動 骨盤引締め

2017-07-20 [記事URL]

ダイエットを確実に成功させたいなら、やはり運動は不可欠です。
サプリメントや置換えダイエットなど、さまざまなアイテムを誕生し、以前に比べて楽に痩せる事ができるかもしれません。

しかし、これらのアイテムにばかり頼っていると、リバウンドのリスクが高い他、健康を害する危険性も否定できません。
そこで、今回は、運動が苦手な人でも、続けやすく、効果が出やすいダイエット運動を紹介しますので、参考にしてください。

【ダイエット運動その1・ウォーキング】

ダイエットといえば、やはり「有酸素運動」。
そして、その定番が、ウォーキング。

ウォーキングは、ただ歩くだけなので、運動が苦手な方にもおススメ。
しかも、標準体重をオーバーしている方でも、足腰が弱くなった高齢者でも無理なく出来る運動です。

ただし、ただぶらぶらと歩いては、ダイエット効果を得る事が難しいのも現状。
そこで注意したいのが、歩き方と速度。

ダイエット運動の効果を最大限引き出すには、正しい姿勢で歩く事。
背筋を伸ばし、歩幅を大きくとる、腕を大きく振る、そしてかかとから入り、親指で蹴り上げる、という事に意識するだけで、ウォーキングによるダイエット効果が高まります。

さらに、できるだけリズム良く、心臓がドキドキするくらいのスピードで歩くのがポイントです。
1日30分から1時間程度、5キロから7キロを目安に毎日続けるようにしましょう。

継続のコツは、好きな音楽を楽しむ、お友達とおしゃべりしながら歩く、ウォーキングファッションを楽しむなど、ウォーキングが楽しくなるアイテムを見つける事も重要です。

【ダイエット運動その2・ダンス】

最近人気を集めているのが、ダンス。
例えば60分間ダンスを行なった際のカロリーは、

ヒップホップ・・・300カロリー前後
フラダンス・・・230カロリー前後
ベリーダンス・・・200カロリー前後

等、意外と消費カロリーが大きいのが分かります。
またダンスによって、いつも使用しない部分の筋肉が強化され、体全体の引締め、基礎代謝の向上により、痩せやすい体質へと改善できます。

さらに、ダンスは、場所時間問わず、自宅でもできるので、外出して運動するのが難しいという方におススメ。
やり方もカンタンです。

好きな音楽DVDやミュージックビデオなどを準備します。
その音楽に合わせて、好きなように踊るだけ。

鏡を見ながら行なうとさらに効果的です。

【ダイエット運動その3・骨盤引締め】

上記以外の方法でもっと楽して痩せたいという方には、骨盤を意識したダイエット法がおススメ。
骨盤を締める、歪みを整える、もとの位置に戻す、だけで、自然と痩せやすい体に整える事ができます。

また骨盤を正常な位置に戻すことによって、運動によるダイエット効果も高まるので、何をやっても痩せられないという方にも最適。
さらに、妊娠出産後に体重が戻らない、加齢で太りやすくなったという方のダイエット法としてもおススメです。

やり方は、すごくカンタンです。
テレビを見ながら、寝ながら、インターネットを楽しみながら、本を読みながらいつでも出来る方法を紹介しましょう。

それは、足しばりです。
幅広の紐を準備します。

膝上の太ももと、ふくらはぎ、足首の3点を紐で結ぶだけ。
それだけで骨盤の歪みが矯正されて、メリハリのあるボディラインを作ります。

慣れてきたら、紐で結ばなくても、自然とこの3点をピッタッとくっつけた姿勢が取れるようになるため、さらに痩せやすい体質へと改善できます。
ただし、きつく縛りすぎると血液の流れが悪くなるので、要注意。

できるだけ幅広のベルトなどを使用するようにしましょう。
どうでしたか?

運動が苦手な方でも上記のダイエット運動ならカンタンに続けられそうですよね?
自分にぴったりの方法を見つけて、手軽に理想の体型に近づけるようにしてみてください。

日進市 ダイエット運動 骨盤引締めなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 ダイエットジム

2017-07-06 [記事URL]

高いお金を払って、ダイエットジムに通っているのに、なかなか痩せられない、という方はいませんか?
残念ですが、ダイエットジムに通ったからといって、必ずしも痩せられるわけではありません。

でも、なぜダイエットジムに通い、汗を流しているのに、効率よく痩せられないのでしょうか。

【ダイエットジムに通っているのに痩せられない原因は?】

入会金を払い、時間をわざわざ作って、毎日足繁くダイエットジムに通っているのに、いつまでたっても痩せられないというのは、すごく寂しいですよね。
時間も費用も何もかもが無駄になっているという現状に、嘆くしかありません。

しかし、ダイエットジムに通って、わずか1週間で効果を得ている方もたくさんいるため、必ず原因があります。
その原因を色々と調べてみると、ダイエットジムで結果が得られない方には、ある共通点がありました。

原因1「有酸素運動ばかりをしている」 

ダイエットジムに通って痩せられない方のほとんどが、有酸素運動ばかりをしています。
エアロバイクや水泳、ランニングマシーン、その他ヨガやウォーキングも有酸素運動になります。

有酸素運動は、適度に汗をかき、脂肪燃焼効果が高い運動の一つですが、消費カロリーは意外と少ないのが現状。
水泳に関しては、1時間で700前後、ジョギングで400前後、自転車で200前後と、かなり低めです。

カロリー200と言えば、おにぎり1個分、カロリー300でビールジョッキ1杯分に相当。
ダイエットジムに滞在する時間が平均1時間程度と考えると、多くの方が、おにぎり1個分を消費するために汗を流していることになります。

それ以上に摂取カロリーが多い方は、有酸素運動だけでは、効果が期待できません。

原因2「筋トレを避ける」 

効果的なダイエットに必要なのは、筋肉量。
しかし、ダイエットジムに通う多くの方、特に女性は、筋トレを避ける傾向にあります。

確かに有酸素運動に比べ、筋トレは、脂肪燃焼効果が弱いものの、代謝を促進する効果に優れています。
つまり、筋トレを行なった上で、有酸素運動を取り入れることで、脂肪がぐんぐんと燃えやすい状態になるのです。

ダイエットジムでの効果を高めるには、有酸素運動の前に、しっかりとした筋トレを行なうのがおススメ。

原因3「ジム滞在時間が短い」 

ダイエットジムに顔を出したから、運動した気分になっている方が多いのも事実。
特に、女性の場合、着替えをして軽く汗を流したら、それだけで満足する方も多いようですが、最低でも、1時間以上連続で運動をしなければ、脂肪燃焼を効果的に機能させる事が難しくなります。

ダイエットジムの場合、着替えからシャワーまでの間にかかる平均時間がおよそ1時間から1時間半。
そのうち、着替えやシャワーにかかる時間を30分から40分程度と考えると、運動時間は、約1時間。

運動後、約30分後から身体が温まり、ようやく脂肪燃焼というタイミングで1時間なので、そのときに運動をやめてしまうとあまり意味がありません。
その他、週に1回程度のペースで通っても、効果的なダイエットは期待できません。

【ダイエットジムの効果を高めるためには】

上記の原因に心当りのある方は、早速原因を改善しましょう。
その上で、ダイエットジムの効果を高めるポイントをまとめてみました。

まず、同じ運動ばかりに専念しないこと。
自分の得意なものばかりを行なうと、その運動に筋肉が慣れてしまい、思うようなダイエット効果が得られなくなります。

1週間のサイクルで新しい運動を取り入れることで、日頃使わない筋肉も効果的に鍛える事ができます。
次に、ダイエットジムで身体を動かしているという安心感を持たないことです。

運動をしているからといって、暴飲暴食や糖質などお菓子を食べる方も多いですが、それでは運動の意味がありません。
運動と食事の両面を徹底的に管理することで、ダイエット効果が高まります。

良質なたんぱく質を中心に摂取カロリーに気をつけながら食事を取り入れるようにしましょう。

日進市 ダイエットジムなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 早歩き大股ウォーキング

2017-07-01 [記事URL]

お腹ダイエットで、ウエスト周りの脂肪を落とし、メリハリのある女性らしい身体を手に入れたい、と思う方はすごく多いでしょう。
そこで今回は、お腹周りの余分な贅肉を落とすお腹ダイエットを紹介します。

【「クランチ」で下がった臓器をもとの位置に戻す!】

お腹がポコッと前に出っ張ってしまうのは、臓器が本来の位置から下がっているのが原因。
でもなぜ臓器が下がるのか?

それは、加齢や不良姿勢等で骨盤を支える筋力が低下しているからです。
本来臓器は、骨盤によってしっかりと支えられていますが、筋力が低下すると、骨盤が歪み、本来の位置からグッと下降。

その結果、臓器も落ちて、前にポコッと出てしまうのです。
また、筋力に変わって脂肪で支えようとすることから、ウエスト周りやヒップラインに脂肪が付きやすくなるのです。

それを改善するには、まず骨盤の歪みを矯正すること。
骨盤矯正についてもさまざまな方法がありますが、短期間で効果を実感したいなら、整骨院や接骨院の施術を受けるのがベスト。

その上で、骨盤をしっかりと支える筋力アップを行いましょう。
その方法がクランチ。

クランチとは、良く知られる腹筋の方法で、次のように行ないます。
まず、仰向けになります。

仰向けの状態で足を挙げ、膝を90度に曲げます。
その姿勢のまま両手を頭の後ろに添えて、肩を持ち上げ上体を起こします。

反動をつけず、ゆっくりと持ち上げる事がポイント。
このとき、腹筋に力が入っている事を意識しましょう。

持ち上げたらそのまま10秒キープして、ゆっくりともとの位置に戻ります。
繰り返し10回の2セット行ないます。

クランチの効果をさらに高めるため、続いて「レッグレイズ」も行ないましょう。
仰向けの状態からスタートします。

膝を軽く曲げます。
ここから足を持ち上げ、お尻を軽く浮かせます。

反動をつけず、ゆっくり持ち上げ、ゆっくり下ろします。
このとき、腹筋がしっかり動いているのを意識しましょう。

10回の2セット行ないます。
クランチとレッグレイズをセットで行なうのが効果的。

【1日30分の早歩き大股ウォーキング】

クランチとレッグレイズを行なった後、さらに30分ほどのウォーキングを行なうことで短期間で、お腹ダイエットの効果が実感できます。
ただし、30分から45分を5キロから7キロ歩くのが理想的。

正しい姿勢で、大股、大ぶりでリズム良く歩くのがコツ。
さらに、おへその辺りに力をギュッと入れながら歩くと、さらに、腹筋力を高め、ウエスト周りがスッキリしてきます。

クランチとレッグレイズを行なった後にウォーキングすることで、より効果的な腹筋強化が期待できますので、短期間で結果を出したい方は、是非上記方法をお試しください。

このお腹ダイエットは、ウエスト周りの引締めだけでなく、下半身太りやヒップアップ、美肌やストレス解消、認知症予防効果なども期待できます。
毎日無理なく楽しく続けられるよう、好きな音楽をお供にしたり、景色を楽しみながら行なう事もおススメです。

日進市 早歩き大股ウォーキングなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


日進市 ウォーキングダイエット

2017-06-28 [記事URL]

運動が苦手な人でも、手軽に身体を動かすことができるのが、ウォーキングダイエット。
また、ダイエットだけでなく、ストレスやイライラ解消、記憶力を高めるなどの健康効果も期待できることから幅広い年齢層に人気です。

ここでは、ウォーキングダイエットのやり方やおススメの方法などを紹介します。

【健康を重視する方のウォーキングダイエット】

ウォーキングダイエットで、現在の体重をキープしたい、健康的に痩せたい、という方には、1日30分から1時間程度、心臓がドキドキと軽く弾む位のペースで行なうのがおススメです。

即効性はありませんが、続けることで、身体が引き締まり、健康的にダイエットできます。
また、習慣化することで、自律神経の乱れを整え、体温が上昇するので、質の高い睡眠を確保したり、ストレス解消にも最適。

その他、歩く事で、セロトニンの分泌を活発にし、精神の安定を図ることにも繋がります。
継続するには、好きな音楽を聴きながら歩いたり、景色を楽しむ、友達と一緒に歩く、などの工夫が必要です。

【標準体重がオーバーしている方のウォーキングダイエット】

体重がオーバーしている方がいきなりウォーキングダイエットを始めると、足腰に負担がかかり、運動が継続できなくなります。
そのため、ある程度の体重になるまで、足腰の負担を軽減する水中でのウォーキングがおススメ。

ただし、負荷を掛けすぎると、無酸素運動になってしまうので、指導者のアドバイスの下安全に行なうようにしましょう。

【短期間で痩せたい方のウォーキングダイエット】

残念ながら消費カロリーの少ないウォーキングダイエットだけでは、短期間で体重を減らすことは出来ません。
そのため、短期間で、効果を実感したい場合は、ウォーキング前に筋トレなどの無酸素運動を取り入れるのがポイント。

中でも、筋トレは、代謝機能を高めてくれるので、後に行なう有酸素運動の効果をグッと高める事ができます。
例えば、腹筋でウエスト周りの筋肉を引き締めたり、スクワットで下半身の筋肉を強化する事もおススメ。

さらに、腕立て伏せ等で二の腕や胸筋などを鍛えることで、バストアップにも最適。
およそ1時間程度の筋トレのあと、有酸素の運動のウォーキングダイエットを30分から1時間程度行なうことで、脂肪燃焼効果が高まり、効率よくダイエットできます。

【正しいウォーキングダイエットの仕方】

ウォーキングダイエットは、ただ歩けばいいというわけではありません。
正しい姿勢で、適度なスピード、リズム良く歩くことが重要です。

正しい姿勢とは、姿勢をまっすぐにして、目線をやや遠く置く。
さらに、腕をできるだけ大きく振り、大股で歩くのがポイント。

かかとで着地して、足裏を三角にスライドさせて最後は、親指で蹴り上げるように歩くように意識しましょう。
アスファルトなど、硬い場所を歩く時に膝や関節にダメージが及ばないよう、シューズ選びにも注意してください。

その他、ウォーキングを楽しむためのアイテムとして、音楽プレやーやダイエットアプリなども最適。
好きな音楽や英会話CD、小説などを耳から楽しむことで、運動時間をより効率よく活用できます。

また毎日のウォーキングの距離、消費カロリーや体重などを管理するアプリを取り入れると、日々の変化が目に見えるので、ダイエットへの意欲も高まるでしょう。
ウォーキングダイエットが楽しめるアイテムを上手に活用してください。

日進市 ウォーキングダイエットなら、「ボディバランス大樹」にお任せください。


電話: 052-808-3678

line友達登録
※お友達登録募集中! 月に1~2回、LINE限定のお得な情報などを配信しています。

052-808-3678
月~金 AM10:00~21:00 土日 AM10:00~18:00 
水曜定休

◆◆土日も受付てます! お気軽にどうぞ!◆◆

※セッション中は電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しますので、ご希望の方は
お名前・電話番号・都合のよい時間を
留守番メッセージにお残しください。

★★現在、混み合う日が多くなっております。
当日・前日のご予約でも、
キャンセル等の空きがあればご案内しておりますが、
ご希望に添えない場合もございます。
できるだけ早めの事前予約がおススメです。

PAGE TOP

加圧トレーニング正規認定施設
会社概要COMPANY




MENU

MAIL

TEL
HOME